訪問学習「ぼくは1年振りに勉強しました」

3月29日(土)あすなろ訪問学習

福岡県みやま市にあるフリースクール
あすなろフリースクール代表のヒデ☀️です。

新しい生徒さんが仲間入りしました。
新6年生の男の子です。

初めてのヒアリングでは、
素直に思いをたくさん伝えてくれました。

「どこから学習を始めたらいいのかわかりません」

「勉強する意味がわかりません」

「学校では、自分がわかっていることを
なぜやらないといけないんですか?
ぼくには意味がわかりません」

「勉強の苦手なところがあります」等
自分の想いを伝えてくれました。

その気持ちを聞いてから、
私自身の経験を交えながら、
「なぜ勉強するのか」
「なぜ勉強が必要なのか」等
丁寧にたくさんのことを
お話ししていきました。

すると、
生徒さんの心の中のモヤモヤが
少しずつ晴れていきました。

「わからないところを聞きたいです」
「算数をしたい」
「実は算数が好きなんです」

と言う気持ちを素直に伝えてくれました。

そこで、
まずは、算数の授業内容の解説を行い、
5年生の復習から始めていきました。

新しい算数ドリルを
一緒に3ページ終えることができました。

やる気スイッチがしっかりと入り、
気づけばあっという間に3時間が経っていました。

「久々に勉強してみてどうだった?」
と尋ねると

「楽しかったです!」
「すごくわかりやすかった」
「勉強を一年振りにすることができました」
「ありがとうございます」

目をキラキラさせて話してくれました。

そして、最後には、
こんな嬉しい言葉を伝えてくれました。

「ぼくは、ヒデ☀️のフリースクールに通いたいから、
6年生になったら、学校に行きます」

「フリースクールに通いながら、学校にも行きます」

「ヒデ☀️のおかげでやる気が入りました!」

「春休み中に算数ドリルを全部終わらせます」

「大いに期待しといてください!」

と笑顔いっぱいに
力強い嬉しい言葉を
伝えてくれました👏👏👏

改めて、
大人が子どもにどう関わるかの大切さを
実感しました🍀

子どもたちは、
一人ひとりが可能性の原石そのものですね💎

これからも、
あすなろの生徒さん一人ひとりの良さを
どんどん引き出していきたいと思います。

追伸
次の日に、
生徒のお母さんから
「今日も算数ドリルを3ページ進めました」
と連絡がありました☺️
ーーーーー


「今」がどんな状況でも
 人生は切り開ける」

少しずつ、少しずつ。
ゆっくり、自分のペースでいこう。

諦める必要は全くありません。
あなたにも必ずできます。

福岡県みやま市、久留米市、筑後市、八女市、大川市、
大牟田市、大木町、黒木町でフリースクール

◆あすなろフリースクール

福岡県みやま市山川町北関525-1
+九州自動車道みやまI.C.から車で約12分
+最寄駅:JR瀬高駅から車で約14分

投稿者プロフィール

asnaroAdmin

Follow me!